ビットキャッシュ会員規約
ビットキャッシュ株式会社(以下、「当社」といいます。)は、当社が会員(第1条で定義しています。)に提供するサービスに関し、以下のとおり規約(以下、「本規約」といいます。)を定め、会員は、これに同意し、遵守するものとします。本規約に定めのない事項については利用規約が適用されるものとします。
第1条(定義)
本規約における用語は、それぞれ以下の通りの意味を有するものとします。
- (1)「会員」
利用規約及び本規約に同意した上で、本規約第2条で規定する手続きを完了した利用者をいいます。 - (2)「本サイト」
当社が運営するウェブサイトをいいます。 - (3)「利用規約」
本サイトで公開している「ビットキャッシュ利用規約」をいいます。 - (4)「広告提供会社」
本サイトで広告を掲載する法人をいいます。 - (5)「本登録」
当社と会員間の利用規約および本規約に基づく会員登録をいいます。 - (6)「ひらがなID」
ビットキャッシュ決済サービスを利用するために、ユーザが使用する16文字のひらがなの組合せによるIDをいいます。 - (7)「加盟店」
当社と別途、加盟店契約を締結した法人又は個人をいいます。 - (8)「本サービス」
当社が会員に提供する以下のサービスをいいます。- (1)コインサービス
コインを提供するサービスをいいます。コインとは、当社が一定の条件に従って会員に付与するものをいいます。コインは本サイトで商品と交換することができます。 - (2)マイビットキャッシュサービス
マイビットキャッシュを提供するサービスをいいます。マイビットキャッシュとは、会員になることで保有できる会員専用のひらがなIDをいいます。 - (3)メッセージボックスサービス
メッセージボックスを提供するサービスをいいます。メッセージボックスとは、当社または当社の認める第三者からのお知らせ(システム情報やキャンペーン当選等)を会員に通知するためのメッセージ機能をいいます。 - (4)ギフトボックスサービス
ギフトボックスを提供するサービスをいいます。ギフトボックスとは、当社または第三者からギフトとして送られたものを管理する機能をいいます。 - (5)定期払いサービス
ビットキャッシュ決済を定期的かつ自動で行うサービスをいいます。定期払いサービスの申し込み手続きが完了すると、会員が加盟店の提供する定期的に支払いの発生する商品を購入し又は役務を利用する時に、ビットキャッシュ決済を定期的かつ自動で行うことができます。 - (6)その他サービス
(1)ないし(5)のほか当社が会員専用に提供するサービスをいいます。
- (1)コインサービス
- (1)「会員」
第2条(会員登録)
- 1.ビットキャッシュ会員登録を行える者は、以下の全ての条件を満たすものとします。
- (1)20歳未満の個人の場合は明示黙示を問わず法定代理人の同意を得ていること。
- (2)当社が定める事項を正確に登録すること
- (3)その他当社が随時定める会員登録資格を満たしていること
- 2.会員登録希望者は、本サイトの会員登録画面にて、当社の定める形式にて必要な事項を入力し、「同意する」旨のボタンを押下することで、利用規約及び本規約に同意した上で本登録手続きを完了したものとみなされます。
- 3.当社は、会員登録希望者が以下のいずれか一つにでも該当する場合、本登録を行わないものとします。
- (1)実在しない場合
- (2)過去に本規約に違反したことがある場合
- (3)登録申込に、虚偽の記載、誤記、記入漏れがある場合
- (4)上記のほか、会員として適当ではないと当社が判断した場合
- 1.ビットキャッシュ会員登録を行える者は、以下の全ての条件を満たすものとします。
第3条(メンバーズID、パスワード、パスナンバーの管理責任)
- 1.会員登録希望者は、本サイトでメンバーズID、パスワード、パスナンバーを設定し、当社所定のフォーマットにより、登録するものとします。
- 2.会員は、メンバーズID、パスワード、パスナンバーを厳重に管理するものとします。
- 3.会員が、メンバーズID、パスワード、パスナンバーを忘れた場合や、思い出せない場合、盗まれた場合等であっても当社は責任を負わないものとします。
- 4.当社は、会員が設定したメンバーズID、パスワード、パスナンバーを利用してなされた行為は、会員として登録された者の意思に基づく行為とみなし、会員は、その結果について一切の責任を負うものとします。
第4条(コインの取得)
- 1.会員は、当社が定める方法により、コインを取得することができるものとします。
- 2.当社は、コインを取得できる機会やコインの有効期間等の条件、取得できるコイン数、取得時期等を決することができるものとします。
- 3.会員は、取得したコインを譲渡、貸与する等、第三者が使用可能となる一切の行為が禁止されるものとします。
- 4.会員は、本規約第5条に従い、取得したコインを、当社が決めた商品と引き換えることができます。
- 5.会員が、有効期限までに、コインを使用しなかった場合、当該コインは使用できなくなるものとします。
- 6.会員が登録情報変更を怠った場合、当社は、会員のコインを使用できなくすることができるものとします。
第5条(商品との引き換え)
- 1.会員が、コインと商品の引き換えを請求する場合、当社所定の方法によるものとします。
- 2.当社は、引き換えに必要なコインの数等の条件を決めることができるものとします。
- 3.会員が当社に商品との交換を申請した時点で、会員の所有コイン数から商品との引換えに必要なコイン数が差し引かれるものとします。なお、会員は、コインの使用を取消すことはできないものとします。
第6条(マイビットキャッシュサービス)
会員は、マイビットキャッシュサービス利用の場合は、以下の条件に従うものとします。
- (1)マイビットキャッシュのひらがなIDを善良なる管理者の注意をもって管理(厳重に管理)すること
- (2)退会すると、マイビットキャッシュサービスは利用できなくなること
- (3)マイビットキャッシュを譲渡、貸与する等、第三者が利用可能となる一切の行為が禁止されること
- (4)当社は会員がマイビットキャッシュサービスを利用した場合に受けることのできる特典やその条件等を決められることができること
- (5)その他、当社の定める条件に従うこと
第7条(メッセージボックスサービス)
会員は、メッセージボックスサービス利用の場合は、以下の条件に従うものとします。
- (1)メッセージボックスのメッセージは、当社の定める期間経過後は自動的に削除されること
- (2)その他、当社の定める条件に従うこと
第8条(ギフトボックスサービス)
会員は、ギフトボックスサービス利用の場合は、以下の条件に従うものとします。
- (1)ギフトボックスのギフト内容は、定められた期間経過後は取得や閲覧ができなくなること
- (2)その他、当社の定める条件に従うこと
第9条(定期払いサービス)
会員は、定期払いサービス利用の場合は、以下の条件に従うものとします。
- (1)定期払いサービスは、会員が加盟店の提供する定期的に支払いの発生する商品を購入し又は役務を利用し、かつ当社の定期払いサービスに申し込んだ場合にのみ利用できます。
- (2)定期払いサービスの利用により加盟店から提供される商品又は役務の内容については、加盟店に問い合わせるものとします。
- (3)その他、当社の定める条件に従うこと
第10条(その他サービス)
会員は、その他サービスを利用する場合、当社の定める条件に従うものとします。
第11条(広告提供会社等との関係)
- 1.会員が広告提供会社との間で取引を行う場合、また、広告提供会社が提供する販売告知や販売支援などのマーケティング活動に参加する等の場合は、会員自身の責任と判断により行うものとし、万一トラブルが生じた場合にも広告提供会社との間で直接解決するものとします。当社は、これらの活動・取引等において会員が被った損害について、一切責任を負わないものとします。
- 2.当社は、広告提供会社、その他当社以外の者が運営するウェブサイトにおいて提供される情報や、そこで行われる取引等について、その正確性、適法性、有用性等の一切の事項を保証せず、一切責任を負わないものとします。
第12条(会員の禁止事項)
- 1.会員は、本サービスの利用または当社へのアクセスにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
- (1)法令、または公序良俗に違反する行為
- (2)不正な方法によりコインを獲得する、不正に取得したビットキャッシュでマイビットキャッシュサービスを利用する、メッセージボックスサービスやギフトボックスサービスを不正に利用する等、本サービスの提供を不正に受けようとする行為
- (3)不正アクセスその他本サービスの運営を妨害する行為
- (4)上記の他、当社、他の会員またはその他の第三者の権利を不当に侵害する行為
- (5)実在しない架空の個人情報を使用しての登録や事実と異なる虚偽の事項を登録する行為。
- 2.当社は、会員が前項各号のいずれかに該当すると判断した場合、会員の本サービスの利用を停止できるものとします。
- 1.会員は、本サービスの利用または当社へのアクセスにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
第13条(免責事項等)
- 1.当社が必要と判断した場合には、会員にあらかじめ通知することなくいつでも本サービスの内容を変更し、または、本サービスの提供を停止することがあります。これにより会員に損害が生じた場合であっても、当社は責任を負わないものとします。
- 2.当社は、会員の希望に応じて提供されたものであるか否かにかかわらず、本サイト、又は会員宛ての電子メールにおいて提供した情報の認識可能性、着信可能性、正確性、信頼性、有益性その他の事項について保証せず、それらの情報の利用の有無にかかわらず、結果について一切責任を負わないものとします。
- 3.当社は、会員が行う端末ごとやIPアドレスごとなどのアクセス制限については、悪意ある攻撃を受けた場合、その効果を保証しないものとします。
- 4.本サービスを利用することにより発生した会員の損害についても、利用規約第12条が準用されるものとします。
第14条(登録された個人情報の取扱い)
- 1.当社は、本サイトに掲示している当社のプライバシーポリシー(以下「プライバシーポリシー」といいます。)に則り個人情報の登録を受け、これを適切に管理・保存し、利用するものとします。 なお、会員宛ての電子メールには第三者の広告が含まれることがあります。
- 2.登録した情報に変更があった場合、会員は、当社が定める方法により速やかに登録内容の変更を行うものとします。会員がかかる変更を怠ったことによる不利益について、当社は責任を負わないものとします。また、この場合、当社は当該会員を退会処分にできるものとします。
- 3.会員は、当社が個人情報を以下の目的で利用することに同意するものとします。
- (1)会員情報の把握
- (2)会員登録時の審査
- (3)会員の本規約の遵守状況の確認
- (4)会員からの問い合わせ対応
- (5)メールマガジンの配信
- (6)アンケートの実施
- (7)キャンペーン等の景品の配送
- (8)ビットキャッシュ購入代金決済(クレジットカード、コンビニ代金収納等)時の本人確認
- (9)セレクトショップでの各種商品を購入する時の本人確認
第15条(退会)
- 1.会員は、当社が定める手続により、いつでも退会することができるものとします。なお、会員は退会にともなって本サービスの利用ができなくなることだけでなく、当社に対して、本サービスに関する一切の権利を失うものとします。
- 2.会員は、退会時において定期払いサービスの利用を継続している場合、当該定期払いサービスの全部を解約しなければ退会できないものとします。定期払いサービスの解約等の手続きは、会員が各加盟店の定めに従って行うものとします。なお、会員は、各加盟店が提供する商品又は役務に関する契約の解約手続きも、各加盟店との間で実施するものとします。
- 3.会員が、例えば登録内容の変更を怠った場合など、本規約に違反した場合、または12ヶ月間連続して本サービスを利用しなかった場合には、当社は当該会員に対して退会処分を行うことができるものとします。
- 4.本条第1項又は第3項により、会員が退会した場合、それまでに会員が取得したコインは、全て使用できなくなるものとします。また、マイビットキャッシュサービスは利用できなくなるものとします。
- 5.退会の場合、当社は当該会員が登録した個人情報を、プライバシーポリシーに定める目的で、法令等または当社の定める所定の期間、個人情報を管理・保存し、利用をできるものとします。
- 6.会員は、退会後、退会手続きの間に配信手続きが完了していた情報等が当社から会員に送付される場合があることを予め同意するものとします。
第16条(処分等の禁止)
会員は、会員資格または本規約に基づき発生した権利の全部もしくは一部について、第三者に対し譲渡等の一切の処分を行うことができないものとします。
第17条(本規約の変更)
当社が必要と判断した場合には、本サイトに掲示することによりいつでも本規約を変更することができるものとします。
第18条(利用規約との関係)
利用規約と本規約の内容に乖離がある場合、本規約が優先して適用されるものとします。
第19条(本登録の終了)
会員が、退会した場合、当社から退会処分を受けた場合、または本サービスが全て終了する場合、本登録は抹消されるものとします。
第20条(準用)
利用規約第14条ないし第16条、第18条及び第19条は、本規約に準用されるものとします。
改定 平成31年2月20日